Note

好んで描くのはエイリアンが圧倒的に多いです。名前やキャラ設定も自分で考えて作っています。たまに怪獣や乗り物、まれにネコなども描くことがあります。
※ これまでに描きためた絵を順不同で取り込んでおり、描いた順番とは異なります。(あいうえお順は新しくアップされたものがわかりにくいため変更しました)

スパイダーイーグル・ガッチャキング

無言でやってきては突然攻撃を仕掛けてくる。非常に強いため、戦ったりせず、逃げるか隠れる方が無難。

ベリアルズ星人

エランク星人同様、地球への適合が早いが、頭より体を使う方が得意である

エアーザ

幼体時は子猫程度の大きさだが、脱皮を繰り返し、20mくらいまで成長する。不明点が多いが、見た目から恐れられている。
※紙コップとテープで作った工作はこち

エランク星人

生体は人間とほぼ同じだが、知能は高く、地球に馴染むことが得意で人間にも友好的。

ペトラルー星人

『外星侵略連合』の参謀。知能が高く、指先からは光線を放つことが可能。戦えば強いが、戦いは好まない。

クロックルバグ

テレポーテーションで突然現れ、目から怪光線を放つ。

セルガー星人

かなり昔から地球に住み着いており、友好的なものも悪事を働くものもいる。短い時間であれば人間の顔に化けることが可能。

スラル星人 3代目

侵略を目的として古くから地球に飛来。火属性や氷属性など多数を抱えるが、3代目は無属性でありながら武器を使った攻撃力が高い。

ヴェルダー星人

『怪獣因子計画』の実行部隊。身体中を鎧で囲っており、外敵からの攻撃にもびくともしない。花のような手は開くと光線を放つことができる。

ネトラド & ネトラド サイボーグ

ネトラドは種類も多く、また体の一部をサイボーグ化したものもいる。。

ネトラド_PGA

ネトラドは種類も多く、また体の一部をサイボーグ化したものもいる。

バージンバーガ

体長30m程度の大型生物。
目に特徴があるが、生態など詳しいことは不明。

ブラスト星人

『外星侵略連合』の殺し屋。大きな耳と尾から風を出し、空中を高速移動することが可能で、非常に強いパンチ力を持つ。

プロントス星人

身長は約2〜10mくらいまで自由に変えられる。口の中に砲台をもち、その他、発光球体など様々な武器を使って戦う。