Blog

悲しいお別れ

今日は少し悲しいご報告になります。苦手な方はどうか読み飛ばしてくださいね。 うちのネコ、シャコ(18歳)が、火曜日の朝、静かに旅立ちました。 ずいぶん前から足腰が弱っていましたが、それでも階段を上ったり、ソファに飛び乗っ […]

第14回岡山市民美術展、行ってきました

本人と一緒に3人で岡山市民美術展に行ってきました。会場には絵画や彫刻、写真など、想像以上に多くの作品が並び、じっくり楽しむことができました。 年齢や性別、趣味嗜好も異なる方々が作られた作品なので、一つひとつ作品名を確かめ […]

第14回岡山市民美術展 持ち込み完了!

自由度が高すぎて新作は断念し、今回は最近描いた風景画と、以前制作した工作を組み合わせて大型ジオラマに挑戦しました。ベース作りは直前になって100円ショップを駆け回り、材料を買い集めて一気に仕上げたのですが、なんとか完成! […]

懐かしの幼稚園ノート④

この頃になるとどんどん大型化し始めました。固いおもちゃならカゴに入れたり、押し込んだりできますが、いっても工作なので扱いが粗いとすぐ壊れてしまうので、ある程度時間が立つと、本人に確認しながら捨ててもいいかを聞くのですが、 […]

懐かしの幼稚園ノート③

この頃は騎士っぽいのが格好いいと思い出したようです。ただ普通の騎士ではなく、お墓から蘇ってきたスケルトン。。。どうも一般的な正義の味方よりも敵側の方が興味を惹かれるらしい。

懐かしの幼稚園ノート②

不器用なんだけど実験グッズなどを見るとすぐ欲しがります。でも水晶ができる!なんて書かれてると親も「マジで!?」と思うので買っちゃいますが。海洋生物、好きですね。マジックハンドも工作の部品になってしまいました。